この記事はこんな方におすすめ
- お風呂掃除が面倒でカビとの戦いに疲れている
- 「置くだけ」で簡単にできるカビ予防を探している
- 実際に使って効果のあったアイテムが知りたい
※本サイトで紹介している商品・サービスには、アフィリエイト広告が含まれる場合があります。
カビ掃除に疲れたあなたへ
お風呂の黒カビ、何度掃除してもまた出てくる…。
そんな悩みをずっと抱えていませんか?
私も以前は、週末のたびに1時間以上かけてカビと格闘する毎日。
床、壁、天井、換気扇…カビが生えるたびに「またか」と気が重くなっていました。
でもある日、ドラッグストアで出会った「ルックプラス おふろの防カビくん煙剤」が、私の暮らしを変えてくれたんです。
この記事では、実際に数年使い続けて感じたリアルな効果やデメリットまで、本音でレビューしていきます。
お風呂掃除に悩む方の参考になれば嬉しいです!
お風呂のカビとの終わらない戦い
カビがなければ、掃除時間はわずか5分。
でも、一度でも黒カビが生えてしまえば、そこからは大掃除のはじまりです。
床・壁・天井・お風呂の椅子に換気扇…。
気になるところが次々に目につき、気づけば1時間近く、クラクラするほどカビ取りと格闘。
正直、「もう嫌だ…」と思っていたタイミングで出会ったのがこれ👇
ライオン ルックおふろの防カビくん煙剤 せっけんの香り3P《UD》 価格:1,980円(税込、送料無料) (2025/7/9時点) 楽天で購入 |
くん煙剤ってどんなもの?
🔹使い方は簡単、たった3ステップ!
- 専用容器に水を入れる
- 煙がもくもく出てきたらお風呂に置いて90分放置
- 30分ほど換気して完了!
これだけでお風呂全体を除菌・防カビ!
実際に使って感じた効果
初めて使った翌月から、黒カビの発生がほとんどなくなりました。
以前は1ヶ月もすれば目立っていた天井や壁のカビが、2ヶ月ほど掃除不要に。
完全にゼロではないけど、掃除にかかる時間が1/3になり、「毎月の大掃除から解放された!」という実感があります。
メリットとデメリット
✅ メリットまとめ
🔸 使い方がとにかく簡単!置くだけでOK
🔸 浴室が濡れていても使える
🔸 くん煙後の水洗い不要(時短◎)
🔸 シャンプーボトルなども一緒に除菌できる
🔸 コスパが良い
❌ デメリットも正直に…
🔸 無香料タイプがない(香りは3種)
🔸 ピンクぬめりなどには効果が薄め
🔸 冬場はやや効果が短く感じることも
数年間使って気づいた答え
私自身、しばらく使うのをやめたことがありました。
その結果、わずか1ヶ月で再び天井や壁にカビが…。
この経験から「やっぱり防カビくん煙剤の効果はすごい!」と再確認しました。
最終的にたどり着いた結論はこれ。
カビ掃除を楽にする一番の方法は、そもそもカビを生やさないこと!
おすすめ商品リンク
私が6年使って手放せなくなったアイテムがこちら👇️
ライオン ルックおふろの防カビくん煙剤 せっけんの香り3P《UD》 価格:1,980円(税込、送料無料) (2025/7/9時点) 楽天で購入 |
カビ掃除のストレスから、自由になろう
家事の時間を減らせれば、自分の時間が増やせます。
空いた時間で、
- ゆっくりお茶を飲んだり
- 自分のために本を読んだり
- 家族との時間を楽しんだり
暮らしにゆとりが生まれることで、毎日の「機嫌の良さ」が変わってきます。
私にとってこの燻煙剤は、ただの掃除グッズではなく、心の余白をつくる相棒です。
ぜひ、あなたの暮らしにも取り入れてみてください。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
この記事が少しでもお役に立てたなら、嬉しいです!
コメント